1. ホーム
  2. 青ひげ

青ひげ
BLUEBEARD (BARBABLU')

価格(税込): ¥5,148

レーベル: QUARTET
品番: QR605
発売日: 2025/10/17
フォーマット: 1CD

シャルル・ペロー原作のあまりにも有名な禁断の童話を超豪華スタッフ&キャストで映像化した1972年制作のエロチック超大作『青ひげ』が初めてフルステレオでリマスター再発売!この作品は、エンニオ・モリコーネのキャリアの中で最も多忙な時期に作曲された、最も奇妙でありながら美しい楽曲のひとつです。

エンニオ・モリコーネは、この楽曲を憂鬱、不気味、パロディの3つの要素で構成した。ブラックコメディからブルジョワのホラードラマへと移り変わりながら、登場人物の心理をより深く掘り下げ、映像に皮肉を込めようという彼の意図が感じられる。

『青ひげ』のアルバムは、1972年にジェネラル・ミュージック・レーベルで初登場して以来、LPとCDで数回リリースされている。2011年にはGDM CD CLUBより、作曲家の監修のもとダニエル・ウィンクラーとクラウディオ・フアイアーノがプロデュースした拡張限定盤がリリースされ、映画のために録音された全楽曲を収録。これは瞬く間に完売。本盤は同プログラムを、初代ステレオ・マスターテープからクリス・マローンが再編集・リマスターした再発盤である。ブックレットにはミゲル・アンヘル・オルドニェスが映画、音楽、作曲家について論じたライナーノーツを収録。
限定500枚。

アカデミー賞主演男優賞7回ノミネートの稀代の名優リチャード・バートンと、アメリカを代表するセックス・シンボル=ラクエル・ウェルチ、本シリーズ4度目の登場となるナタリー・ドロンなどセクシー美女が夢の競艶!!
ある金持ちの男は、その風貌から「青ひげ」と呼ばれ、恐れられていた。彼はある兄妹の美人の妹に求婚し、その妹と結婚することになったが、新妻に鍵束を渡し、「どこにでも入っていいが、この鍵束の中で金の鍵の部屋だけは絶対に入ってはいけない」と言いつけて外出していった。しかし、新妻は部屋を開け、その中に先妻の死体を見つけてしまう…。監督・脚本:エドワード・ドミトリク、出演:リチャード・バートン、ラクエル・ウェルチ、ナタリー・ドロン、ジョーイ・ヘザートン。1972年米。

Quartet Records, in collaboration with GDM and EMI General Music Publishing, presents a remastered reissue of BLUEBEARD (1972), in full stereo for the first time. It is one of the most bizarre-yet-beautiful Ennio Morricone scores composed during the busiest period of his career. The film is a weird co-production directed by Edward Dmytryck, produced by Alexander Saldkin, and starring Richard Burton, Rachel Welch, Virna Lisi, Nathalie Delon and Agostina Belli.

The plot of the film is loosely based on a French folk tale about a nobleman whose last wife becomes curious when he tells her that she can enter any room in his castle except one. In that room, he keeps the corpses of all his previous wives, whom he has murdered. Ennio Morricone divided his score between the melancholic, the macabre and the parodic. One senses his intention to delve deeper into the psychology of the characters and to imbue the images with irony, moving from black comedy to bourgeois horror drama.

The album of BLUEBEARD has been released several times on LP and CD since its first appearance in 1972 on the General Music label. In 2011, GDM CD Club released an expanded limited edition, supervised by the composer and produced by Daniel Winkler and Claudio Fuiano, containing all the music recorded for the film, which quickly sold out. This is a reissue of the same program, revised and mastered by Chris Malone from first-generation stereo master tapes. The booklet includes liner notes by Miguel Angel Ordonez discussing the movie, the music and the composer.
Limited edition: 500 units

トラックリスト

  1. Barbablu (Titoli) 4:04
  2. Caccia 2:22
  3. Preludio alla prima moglie 1:19
  4. Una macabra scoperta 2:09
  5. 1928 2:56
  6. Interludio alla seconda moglie 2:22
  7. Barbablu romantico 3:31
  8. Postludio alla terza moglie 2:45
  9. Dedicato alla quarta 2:39
  10. Il violinista 2:51
  11. La quinta e in coma 2:26
  12. Barbablu al crepuscolo 2:25
  13. Povera sesta 2:46
  14. Brutta fanfara 1:31
  15. Requiem per la settima 3:14
  16. Barbablu 2:23
  17. Preludio alla prima moglie (#2) 0:45
  18. Una macabra scoperta (#2) 3:25
  19. 1928 (#2) 2:50
  20. Interludio alla seconda moglie (#2) 1:51
  21. Barbablu romantico (#2) 4:14
  22. Postludio alla terza moglie (#2) 2:31
  23. La quinta e in coma (#2) 2:20
  24. Barbablu al crepuscolo (#2) 2:34
  25. Povera sesta (#2) 3:26
  26. Barbablu romantico (#3) 4:11
  27. Barbablu (Titoli - Versione Film) 2:58

Total Disc Time: 73:01